「KTH研究会」は、法と心理、司法臨床、裁判員裁判、被害者支援、加害者更生、心理・情状鑑定などの幅広いテーマについて、学部生、院生、若手研究者、本学教員等が集まり意見交換する、インフォーマルな研究会です。基本的に、毎週水曜日夕方(17:00-19:00)に、衣笠キャンパス創思館2階 多文化臨床ラボで開催しています。ご興味がある方は、センターのメールアドレス (cfcp.rits (@) gmail.com) に連絡をしていただくか、 当センターのプロジェクトメンバーのどなたかにご相談ください。
今後の予定 (現在確定しているもののみ)これまでの発表・話題2016年1月27日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者1:小坂祐貴氏 ・話題提供者2:鈴木晶斗氏 2016年1月20日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:稲葉光行氏 ・鹿児島事件の判決に関する意見交換 2015年12月23日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:若林宏輔氏 2015年12月16日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:斎藤進也氏 2015年12年9日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:上村晃弘氏 2015年12月2日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:中田友貴氏(継続) 2105年11月25日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:中田友貴氏 2105年11月18日(水)17:00-19:00 ・話題提供者:稲葉光行氏 ・日本版イノセンス・プロジェクト活動報告 2015年11月2日(水) 17:00-19:00 ・今後のKTH研の予定確認 2015年10月21日(水) 17:00-19:00 ・東アジア法心理学会後処理確認 ・法と心理学会での発表等確認 ・今後のKTH研の予定確認 2015年10月14日(水) 17:00-19:00 ・東アジア法心理学会の最終打ち合わせ 2015年7月15日(水) 17:00-19:00 ・EAPL予備発表(中田君、斎藤さん、小坂君) 2015年6月24日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:山崎瑞貴氏(応用人間科学研究科) 2015年6月17日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者1:安田裕子氏 ・話題提供者2:上村晃弘氏 2015年6月3日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:金成恩氏 ・韓国での学会発表・調査紹介 2015年5月27日(水) 17:00-19:00 ・東アジア法心理学会に関する意見交換 ・斎藤進也氏の研究紹介 2015年5月20日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:木戸彩恵氏 2015年5月13日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:徳永留美氏 ・視知覚鑑定に関わる研究紹介 2015年4月22日(水) 17:00-19:00 ・新年度KTH研での発表順等確認 2015年4月15日(水) 17:00-19:00 ・新年度のイベント確認 ・ホームページ更新体制等確認 2015年4月8日(水)17:00-19:00 ・昨年度末のフィールドワーク等の簡単な報告 2015年2月25日(水)17:00-19:00 ・話題提供者:齋藤進也氏 ・KACHINA Cubeの開発状況、など 2015年2月4日(水)17:00-19:00 ・2/1模擬裁判のレビュー ・海外出張予定(特に未確定分)の確認 2015年1月28日(水)17:00-19:00 ・模擬裁判の準備状況確認(継続) ・海外出張予定の調整(継続) 2015年1月21日(水) 17:00-19:00 ・模擬裁判の体制確認 2014年12月10日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:稲葉光行氏 ・台湾における日本占領期の裁判資料データベース 2014年11月26日(水) 17:00-19:00 ・話題提供者:稲葉光行氏 ・A事件鑑定について 2014年10月29日(水) 17:00-19:00 ・法と心理学会に関する反省+意見交換 ・1月予定の模擬実験に関する情報共有 ・次年度東アジアに向けた意見交換 2014年10月1日(水) 17:10-19:00 ・夏期の活動に関する簡単な情報交換(五島列島調査旅行等を含む) ・東アジア法心理学会@北京の準備状況確認 2014年7月30日(水) 17:00-19:00 ・夏期+後期初めの活動確認(五島列島調査旅行等を含む) ・10月の東アジア法心理学会@北京の参加者確認、など 2014年7月23日(水) 17:00-19:00 ・可視化シンポに関する感想+意見交換 ・今後の調査予定に関する情報交換 2014年7月16日(水) 17:00-19:00
2014年6月4日(水) 17:00-19:00 @創思館413
2014年5月28日(水) 17:00-19:00 @創思館413
2014年4月23日(水) 17:00-19:00 @創思館413
|