第14回 「犯罪被害者支援京都フォーラム」が以下の日時・場所で企画されています!(←リンクからオリジナルのHPに飛べます) ※参加無料ですが先着200名 とのことです。 日時:2014年2月1日 13:00〜16:00 場所:京都平安ホテル・「東山」の間 <内容>京都市では,「犯罪被害者等支援条例(平成23年4月施行)」に基づき,社会全体で犯罪被害者を支え,安心して暮らせる地域社会の実現を図るため,各種の啓発事業に取り組んでいます。この度,性犯罪被害や犯罪被害者へのワンストップ支援など,犯罪被害者を取り巻く現状や今後の支援のあり方について考えるため,第14回「犯罪被害者支援京都フォーラム」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。 基調講演「性犯罪被害にあうということ」 <講師> ・小林 美佳 氏 パネルディスカッション 「犯罪被害者へのワンストップ支援を考える」 <コーディネーター> ・川本 哲郎 氏 同志社大学法学部教授/(公社)京都犯罪被害者支援センター理事 <パネリスト> ・安保 千秋 氏 弁護士/ NPO法人子どもセンターののさん理事長 ・山本 陽子 氏 臨床心理士/(公社)葵橋ファミリー・クリニック首席カウンセラー ・岡本 茂 氏 京都府警察本部警務課犯罪被害者支援室長 主催 (公社)京都犯罪被害者支援センター,京都市, 後援 京都府,京都府警察本部,京都弁護士会,京都府犯罪被害者支援連絡協議会 (同企画HPより抜粋) |
HOME 法心理・司法臨床センター >